中学理科の問題パターンと練習問題

中学理科の問題を解説していきます。

中3化学_化学式の作り方(知識問題)

今回は、イオン同士がく付いてできる物質について学ぶ

 ※イオン式を覚えていることが前提です。

 

前回

次回

 

 

 

例題 

例題

(1) 原子が電子を受け取ってできるイオンをなんというか

(2) 塩化ナトリウムを構成する2種類のイオンをイオン式で答えよ

(3) 以下の物質の化学式を答えよ

 ① 塩化ナトリウム  ② 水酸化ナトリウム 

 ③ 硫酸                           ④ 炭酸ナトリウム                      

 ⑤ 塩化銅                        ⑥ 水酸化バリウム  

(3) 硫酸アルミニウムの化学式を答えよ

 

知識の確認

(4) イオン結合・・・陽イオンと陰イオンが電気的な力で結び付くこと

 ※化学式の作り方

  例 塩化ナトリウム  Na^+ + Cl^- →NaCl

  例 塩化銅 Cu^{2+} + 2Cl^-→CuCl_2

   電気が打ち消し合うように結合する

f:id:keimathchem:20200211235537p:plain

 

<説明>

イオン結合をしている物質の、化学式を作る手順は以下の通り

 ①構成イオンを考える

 ②電気が打ち消し合うようにイオンの個数を考える

 

 

例 塩化銅 CuCl_2

①構成イオンを考える

 f:id:keimathchem:20200212001504p:plain

 

②電気が打ち消し合うようにする

 f:id:keimathchem:20200212002032p:plain

 

 

 

例 硫酸 H_{2}SO_{4}

①構成イオンを考える

 陽イオン → 水素イオン H^+

 陰イオン → 硫酸イオン {SO_4}^{2-}

 ※硫酸・硝酸の陽イオンは、水素イオンである。 

 

②電気が打ち消し合うようにする

 水素イオン2個と硫酸イオン1個で電気が打ち消し合う。

f:id:keimathchem:20200212004756p:plain

 

 

 

例 水酸化カルシウム Ca(OH)_2

①構成イオンを考える

 水酸化 → 水酸化物イオン OH^-

 カルシウム → カルシウムイオン Ca^{2+}

 

②電気が打ち消し合うようにする

2個以上の多原子イオンには( )をつける。

f:id:keimathchem:20200212005449p:plain

 

 


チェック

以下の物質の化学式を答えよ。

 ① 水酸化ナトリウム

 ② 硫酸バリウム 

 ③ 硫酸

 ④ 塩化銅

 ⑤ 硫化水素

 ⑥ 水酸化カルシウム

※スクロール先に解答あり


 

 

 

 

 

 

解答

NaOH ② BaSO_4 ③ H_{2}SO_4

CuCl_2 ⑤ H_{2}S ⑥ Ca(OH)_2

 ※知識のチェックが終わったら、もう一度例題を見てみよう。

 

例題・解答

(1) 陰イオン

(2) Na^+,   Cl^-

(3) ①NaCl ② NaOH ③ H_{2}SO_4

 ④ Na_{2}CO_3 ⑤ CuCl_2 ⑥ Ba(OH)_2

(4) Al_{2}(SO_{4})_3

 

練習問題

(1)以下の物質の化学式を答えよ。

 ① 塩化水素

 ② 硝酸カリウム

 ③ 炭酸カルシウム

 ④ 水酸化バリウム

 ⑤ 塩化マグネシウム

 ⑥ 塩化アンモニウム

(2) 銀イオンのイオン式Ag^+ である

  酸化銀の化学式を答えよ。

 

練習問題・解答

 (1)① HCl ② KNO_3 ③ CaCO_3

 ④ Ba(OH)_2 ⑤ MgCl_2 ⑥ NH_{4}Cl

(2)  Ag_{2}O