中学理科の問題パターンと練習問題

中学理科の問題を解説していきます。

中3化学_イオン(知識問題)

今回はイオンに関する知識を学んでいこう。

 ※イオン式を覚えて、電離の式がかけるようにしておかなければ、中3の化学分野はできるようにならない。

 

前回

次回

 

 

例題1

例題1 イオンについての以下の問に答えなさい。

(1)イオンを、原子記号を用いて表したものをなんというか

(2) ①~⑤のイオンを(1)を用いて書け

 ① 水素イオン  ② 塩化物イオン

 ③ 銅イオン   ④ 水酸化物イオン

 ⑤ 硫酸イオン     ⑥ 硝酸イオン

(3) 次の文中の(  )に入る語句として適切な方を選べ

 原子が(電子/陽子)を(受け取る/失う)と、+の電気を帯びた(陽/陰)イオンになる。

(4) 酸素原子には6個の陽子がある。酸化物イオンには何個の電子があるか

 

知識の確認

 (3)イオン

①イオン・・・原子が、電子を失ったり受け取ったりして、電気を帯びたもの。

  1.陽イオン・・・原子が電子を失って+の電気を帯びたもの

  2.陰イオン・・・原子が電子を受け取って-の電気を帯びたもの

 ※多原子イオン・・・原子が2個以上集まったものが、全体として電気を帯びたもの

イオン式

  イオン式・・・イオンを原子の記号を用いて書き表したもの

  原子の記号の右肩に、電気の種類と、やり取りした電子の数を書く

f:id:keimathchem:20200201163415p:plain

 

<説明>

 原子の陽子の数と、電子の数は等しく、

 陽子の1個の+の電気量と、電子1個の-の電気量が等しい。

 そのため、原子は全体として電気を帯びていない。

 しかし、原子が、電子を失ったり受け取ったりすると、

 このバランスが崩れ、原子は電気を帯びたイオンになる。

 

 電子の数が変化することでイオンができることを覚えておこう。

 

 

例 Na原子

f:id:keimathchem:20200201164622p:plain

 Na原子には陽子11個と、電子11個が入っており、+の電気と-の電気が打ち消し合っている。

 ところが、Na原子が電子を1つ失うと、陽子11個に対し、電子10個となるので、+の電気のほうが多くなり、原子全体として+の電気を帯びた陽イオンとなる。

 

例 O原子

f:id:keimathchem:20200201164649p:plain

O原子には陽子6個と電子6個が入っており、+の電気と-の電気が打ち消し合っている。

ところが、O原子が電子を2つ受け取ると、陽子6個に対し、電子8個となるので、-の電気のほうが2つ分多くなり、原子全体として-の電気を帯びた陰イオンとなる。

 


チェック

(1) 原子が電子を受け取ってできるイオンをなんというか

(2) 原子が電子を失ってできるイオンをなんというか

(3) 次のイオンをイオン式で表わせ。

 ① 水素イオン

 ② ナトリウムイオン

 ③ 亜鉛イオン

 ④ 塩化物イオン

 ⑤ 水酸化物イオン

 ⑥ 硫酸イオン

※ スクロール先に解答あり


 

 

 

 

 

解答

(1)陰イオン (2)陽イオン

(3) ① H^+ ② Na^+ ③ Zn^{2+}

  ④ Cl^- ⑤ OH^- ⑥ {SO_4}^{2-}

※知識のチェックが終わったら、もう一度例題を見てみよう。

 

例題1解答

 (1) イオン式

(2) ① H^+  ② Cl^-  ③ Ag^+

   ④ OH^-  ⑤ {SO_4}^{2-}  ⑥ {NO_3}^{-}

(3) 原子が電子失うと、+の電気を帯びたイオンになる。

(4) 8個

※(4)酸化物イオンは酸素原子が2個の電子を受け取ってできる陰イオンである。酸素原子には6個の電子がある(陽子数=電子数)から、酸化物イオンには8個の電子がある。

 

 

練習問題

図1と図2はイオンのでき方を模式的に表したものである。f:id:keimathchem:20200201171001p:plain

(1) 図1や図2で出入りしているXの粒子をなんというか。

(2) 図1のようにしてできるイオンをなんというか

(3) 図2とおなじようなしくみでできるイオンを、次から全て選べ

 水素イオン 酸化物イオン 銅イオン 塩化物イオン

(4) 以下のイオンのイオン式を答えよ。

 ① ナトリウムイオン  ② カルシウムイオン

 ③ 硫化物イオン    ④ 水酸化物イオン

 ⑤ 炭酸イオン     ⑥ 硫酸イオン

 

 

練習問題・解答

(1) 電子

(2) 陰イオン

(3) 水素イオン 銅イオン

(4) ① Na^+ ② Ca^{2+} ③ S^{2-}

  ④ OH^- ⑤  {CO_3}^{2-} ⑥ {SO_4}^{2-}